吹奏楽コンクールデータベース(団体名:茅野市立北部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A20110
中学B40310
中学大編成10100
中学中編成10001
地区 合計 (23) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (11) 他 (3)
中学A91260
中学B122451
中学小編成20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学B



2022年 (令和4年) 中学B



2021年 (令和3年) 中学B






2006年 (平成18年) 中学B








部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学B[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

南信A地区大会

竹内歩
銀賞
2022年
(令和4年)
中学B[自] 青のやまなみ (広瀬勇人)

南信A地区大会

林田花蓮
不明
2021年
(令和3年)
中学B[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

南信A地区大会

林田花蓮
銅賞
2018年
(平成30年)
中学B[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))

南信A地区大会

宮尾葉子
金賞・代表

長野県大会

宮尾葉子
銅賞
2017年
(平成29年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション ≪小編成版≫ (レハール (鈴木英史))

南信A地区大会

宮尾葉子
銀賞・代表

長野県大会

宮尾葉子
銀賞
2016年
(平成28年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史))

南信A地区大会

宮尾葉子
銀賞・代表

長野県大会

宮尾葉子
銀賞
2006年
(平成18年)
中学B[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)

南信A地区大会

両角豊子
銀賞
2005年
(平成17年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

南信A地区大会

永井慎也
金賞・代表

長野県大会

永井慎也
銀賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

南信A地区大会

波間美咲
銅賞
2003年
(平成15年)
中学B[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 4.酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (山本教生))

南信A地区大会

山岸美香子
銅賞
2002年
(平成14年)
中学B[自] ブダペストの印象 より Ⅰ.ディ オールド ブッダ Ⅳ.ダ ハンガリアン スピリット (ケルネン)

南信A地区大会

中沢映美
銅賞
2000年
(平成12年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

南信A地区大会

園田美沙登
銅賞