吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮古市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A30012
合計 (36) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (7) 他 (19)
中学A2424612
中学B83005
中学C20002
中学小編成20110
地区 合計 (32) 金賞 (14) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A2612608
中学B42200
中学C10001
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 中学B


沿岸地区大会 箱山聡子  銀賞・代表


1997年 (平成9年) 中学B


沿岸地区大会 小野寺文子  銀賞・代表


1983年 (昭和58年) 中学B



1982年 (昭和57年) 中学B



1981年 (昭和56年) 中学B



1967年 (昭和42年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1999年
(平成11年)
中学B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (後藤洋))

沿岸地区大会

箱山聡子
銀賞・代表

岩手県大会

藤澤愛
金賞
1998年
(平成10年)
中学B[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

沿岸地区大会

藤沢愛
金賞・代表

岩手県大会

藤澤愛
金賞
1997年
(平成9年)
中学B[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] コヴェントリー・ヴァリアント (サンダース)

沿岸地区大会

小野寺文子
銀賞・代表

岩手県大会

藤澤愛
不明
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

沿岸地区大会

金沢正明
金賞

岩手県大会

金沢正明
金賞
1983年
(昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

岩手県大会

金沢正明
不明
1982年
(昭和57年)
中学B[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

岩手県大会

金沢正明
不明
1981年
(昭和56年)
中学B[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

岩手県大会

金沢正明
不明
1967年
(昭和42年)
中学B[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

岩手県大会

武田敏恵
不明