吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立松山女子高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A40400
合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (8)
高校A212757
高校B20011
地区 合計 (44) 金賞 (9) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (20)
高校A246945
高校B32001
高校D1710214

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校B


地区大会 豊島義範  金賞・代表

2012年 (平成24年) 高校A

[自] 不明

地区大会   金賞・代表


2003年 (平成15年) 高校A


地区大会 保母雅彦  金賞・代表

2001年 (平成13年) 高校A


地区大会 保母雅彦  金賞・代表

1994年 (平成6年) 高校B


地区大会 高木祐一  金賞・代表


1992年 (平成4年) 高校D



1989年 (平成元年) 高校A


地区大会 小関裕幸  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
高校B[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)

地区大会

豊島義範
金賞・代表
2012年
(平成24年)
高校A[自] 不明

地区大会


金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (近藤久敦))

地区大会

保母雅彦
金賞・代表
2003年
(平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 夢の花…、幻の花… (飯島俊成)

地区大会

保母雅彦
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

地区大会

保母雅彦
金賞・代表
1994年
(平成6年)
高校B[自] 「ハムレット」への音楽 より 3, 1 (A.リード)

地区大会

高木祐一
金賞・代表
1992年
(平成4年)
高校A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

地区大会

保母雅彦
金賞・代表
1992年
(平成4年)
高校D[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

地区大会

小関裕幸
金賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

地区大会

小関裕幸
金賞・代表