吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大阪国際滝井高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A90810
高校小編成10100
地区 合計 (29) 金賞 (14) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A25121030
高校B20020
高校小編成22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録





2007年 (平成19年) 高校A



2006年 (平成18年) 高校A




2003年 (平成15年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (木村吉宏))

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック (オドム))

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《四季》 (グラズノフ)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)

北地区大会

瓜生恭宏
銀賞