吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮城県仙台第二高等学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



1998年 (平成10年) 高校B



1997年 (平成9年) 高校B




1989年 (平成元年) 高校B


仙台市内地区大会 藤岡恭  銀賞・代表

1987年 (昭和62年) 高校B



1985年 (昭和60年) 高校B


仙台市内地区大会 藤岡恭  銀賞・代表

1984年 (昭和59年) 高校B


仙台市内地区大会 藤岡恭  金賞・代表

1980年 (昭和55年) 高校B




部門 課題曲/自由曲 地区大会
1999年
(平成11年)
高校B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

仙台地区大会

持田亮
銅賞
1998年
(平成10年)
高校B[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 幻想交響曲 より 4. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

仙台地区大会

千石進
銀賞
1997年
(平成9年)
高校B[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

仙台地区大会

熱海有子
銀賞
1996年
(平成8年)
高校B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ (デューカー))

仙台地区大会

千石進
金賞・代表
1989年
(平成元年)
高校B[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (ローレンドー))

仙台市内地区大会

藤岡恭
銀賞・代表
1987年
(昭和62年)
高校B[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))

仙台市内地区大会

藤岡恭
不明・代表
1985年
(昭和60年)
高校B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響詩《前奏曲》 (リスト (T.C.ブラウン))

仙台市内地区大会

藤岡恭
銀賞・代表
1984年
(昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 吹奏楽のための祝典音楽 (廣瀬量平)

仙台市内地区大会

藤岡恭
金賞・代表
1980年
(昭和55年)
高校B[自] パンチネロ (A.リード)

仙台市内地区大会

高嶋弘幸
銅賞
1979年
(昭和54年)
高校B[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小序曲、行進曲 (チャイコフスキー)

仙台市内地区大会

小野泰弘
銀賞