吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立厚木高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
支部 合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A1721041
高校B21010
合計 (57) 金賞 (16) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (26)
高校A44137420
高校B133316
地区 合計 (45) 金賞 (31) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A2621302
高校B1410400
高校フリー20002
フリー30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A



2021年 (令和3年) 高校A

[自] 不明



2016年 (平成28年) 高校A

[自] 不明

県央地区大会   金賞


2014年 (平成26年) 高校A


県央地区大会 清水誠  金賞・代表

2013年 (平成25年) 高校A

[自] 不明

県央地区大会   金賞・代表


2011年 (平成23年) 高校A


県央地区大会 中山鉄也  金賞・代表


2009年 (平成21年) 高校A


県央地区大会 中山鉄也  金賞・代表

2008年 (平成20年) 高校A


県央地区大会 中山鉄也  金賞・代表

2007年 (平成19年) 高校A

[自] 不明

県央地区大会   銀賞

2006年 (平成18年) 高校A

[自] 不明

県央地区大会   銀賞

2005年 (平成17年) 高校A




2003年 (平成15年) 高校A


県央地区大会 山口一郎  金賞・代表


2001年 (平成13年) 高校A


県央地区大会 山口一郎  金賞・代表

2000年 (平成12年) 高校A


県央地区大会 山口一郎  金賞・代表

1999年 (平成11年) 高校A


県央地区大会 山口一郎  金賞・代表

1998年 (平成10年) 高校A


第7会場大会 山口一郎  金賞・代表



1978年 (昭和53年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 より 導入部、第1の誘惑、役人が少女を追い回す、終結部 (バルトーク (森田一浩))

県央地区大会

真壁宗太郎
金賞
2022年
(令和4年)
高校A[自] 空を削るもの (清水大輔)

県央地区大会

真壁宗太郎
金賞
2021年
(令和3年)
高校A[自] 不明

県央地区大会

真壁宗太郎
金賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] ウィンド・アンサンブルのためのコンチェルト より II. V. (ブライアント)

県央地区大会

鈴木しのぶ
金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


金賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 より 1, 2 (マスランカ)

県央地区大会

鈴木しのぶ
金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ダンスリーズ より 1, 4 (ヘスケス)

県央地区大会

清水誠
金賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


金賞・代表
2012年
(平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 より 自由の夜明け (シュワントナー (ピラート))

県央地区大会

中山鉄也
金賞・代表
2011年
(平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 子供の夢の庭 (マスランカ)

県央地区大会

中山鉄也
金賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ピラート))

県央地区大会

中山鉄也
金賞・代表
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

県央地区大会

中山鉄也
金賞・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バッカナール (ルディン)

県央地区大会

中山鉄也
金賞・代表
2007年
(平成19年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] リコイル (シュワントナー)

県央地区大会

中山鉄也
金賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩))

県央地区大会

山口一郎
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

県央地区大会

山口一郎
金賞・代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

県央地区大会

山口一郎
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

県央地区大会

山口一郎
金賞・代表
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

県央地区大会

山口一郎
金賞・代表
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

県央地区大会

山口一郎
金賞・代表
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》 より 3 (ドビュッシー (八田泰一))

第7会場大会

山口一郎
金賞・代表
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

第7会場大会

山口一郎
金賞・代表
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕前奏曲 (ワーグナー (ヤコブ))

西部地区大会

山口一郎
不明・代表
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

西部地区大会

石井次彦
不明・代表