吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立不動岡高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A21100
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (2)
高校A1411030
高校B20002
地区 合計 (49) 金賞 (6) 銀賞 (11) 銅賞 (5) 他 (27)
高校A2768211
高校D2203316

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明

2022年 (令和4年) 高校D



2021年 (令和3年) 高校D

[自] 不明

地区大会   銀賞



2017年 (平成29年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明

2016年 (平成28年) 高校D



2015年 (平成27年) 高校D

[自] 不明

地区大会   銀賞

2012年 (平成24年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明

2011年 (平成23年) 高校D



2010年 (平成22年) 高校D



2009年 (平成21年) 高校D



2008年 (平成20年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明




2002年 (平成14年) 高校D



2001年 (平成13年) 高校D






1994年 (平成6年) 高校D


地区大会 榊原浩  参加

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2022年
(令和4年)
高校D[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

地区大会

金子和明
銀賞
2021年
(令和3年)
高校D[自] 不明

地区大会


銀賞
2019年
(令和元年)
高校D[自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一)

地区大会

金子和明
銅賞
2018年
(平成30年)
高校D[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

地区大会


銅賞
2017年
(平成29年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2016年
(平成28年)
高校D[自] ラプソディー第2番 (ブラームス (吉澤篤))

地区大会

田村寧子
参加
2015年
(平成27年)
高校D[自] 不明

地区大会


銀賞
2012年
(平成24年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2011年
(平成23年)
高校D[自] セドナ (ライニキー)

地区大会

有澤太登
銅賞
2010年
(平成22年)
高校D[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

地区大会

松本直樹
優秀賞
2009年
(平成21年)
高校D[自] 夢への冒険 (福島弘和)

地区大会

斉藤孝弘
優良賞
2008年
(平成20年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2005年
(平成17年)
高校D[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

地区大会

榊原浩
優秀賞
2004年
(平成16年)
高校D[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

地区大会

榊原浩
優良賞
2003年
(平成15年)
高校D[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

地区大会

榊原浩
不明
2002年
(平成14年)
高校D[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

地区大会

榊原浩
優良賞
2001年
(平成13年)
高校D[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド (ペインター))

地区大会

榊原浩
優秀賞
2000年
(平成12年)
高校D[自] お菓子の世界 より むしば、ウエハース、ヌガー、鬼あられ (湯山昭 (榊原浩))

地区大会

榊原浩
優良賞
1997年
(平成9年)
高校D[自] お菓子の世界 より むしば、ウェハース、チョコバー、鬼あられ (湯山昭 (榊原浩))

地区大会

榊原浩
不明
1995年
(平成7年)
高校D[自] ザルツブルグ・セレナーデ より 序曲、ロマンツァ、終曲 (ベーゼンドルファー)

地区大会

榊原浩
不明
1994年
(平成6年)
高校D[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)

地区大会

榊原浩
参加