吹奏楽コンクールデータベース(団体名:兵庫県立尼崎稲園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (8)
高校A140518
高校B20110
地区 合計 (28) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (1) 他 (10)
高校A2631418
高校B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 高校A


東阪神地区大会 麻生直也  銀賞・支部奨励賞

2014年 (平成26年) 高校A


大会  不明

2012年 (平成24年) 高校A


東阪神地区大会 藤本良太  銀賞・支部奨励賞・代表


2001年 (平成13年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞・支部奨励賞

1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1997年 (平成9年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2015年
(平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

東阪神地区大会

麻生直也
銀賞・支部奨励賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

大会


不明
2012年
(平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

東阪神地区大会

藤本良太
銀賞・支部奨励賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 三つのジャポニスム より 鶴が舞う、雪の川、祭り (真島俊夫)

東阪神地区大会


不明
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン)

東阪神地区大会


銀賞・支部奨励賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東阪神地区大会


不明
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

東阪神地区大会

野村篤也
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

東阪神地区大会


不明