吹奏楽コンクールデータベース(団体名:明石市立大久保中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A10010
中学B62211
中学小編成10100
地区 合計 (49) 金賞 (8) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (34)
中学A2253014
中学B1611014
中学小編成60006
中学N52300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学A


東播地区大会   金賞


2018年 (平成30年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   銀賞

2017年 (平成29年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   銀賞

2016年 (平成28年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   銀賞

2015年 (平成27年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   金賞

2014年 (平成26年) 中学A


東播地区大会   金賞

2013年 (平成25年) 中学A



2012年 (平成24年) 中学A



2011年 (平成23年) 中学A


東播地区大会   金賞




2007年 (平成19年) 中学A

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)


2006年 (平成18年) 中学A



2005年 (平成17年) 中学A



2003年 (平成15年) 中学A



1991年 (平成3年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1989年 (平成元年) 中学A



1988年 (昭和63年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー)

東播地区大会


金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

東播地区大会


金賞
2018年
(平成30年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


金賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 (ピエルネ)

東播地区大会


金賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)

東播地区大会


不明
2012年
(平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より ファンタジア (プッチーニ)

東播地区大会


不明
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

東播地区大会


金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

東播地区大会


不明
2009年
(平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東播地区大会


不明
2007年
(平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

東播地区大会


不明
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

東播地区大会


不明
2005年
(平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東播地区大会


不明
2003年
(平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

東播地区大会


不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

東播地区大会


不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

東播地区大会


不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

東播地区大会


不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

東播地区大会


不明
1987年
(昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

東播地区大会


不明