吹奏楽コンクールデータベース(団体名:春日井市立石尾台中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
中学B10100
地区 合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A133811
中学B94302

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学A






2017年 (平成29年) 中学A






2013年 (平成25年) 中学A



2012年 (平成24年) 中学A






部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ハンガリー民俗舞曲 より 第1楽章 (ヴェイネル (谷口史洋))

東尾張地区大会

谷口史洋
銅賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第7番 より 第4楽章 (プロコフィエフ (谷口史洋))

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (谷口史洋))

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (谷口史洋))

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾 (天野正道))

東尾張地区大会

谷口史洋
不明
2016年
(平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 (F.シュミット (佐藤正人))

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東尾張地区大会

谷口史洋
金賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス)

東尾張地区大会

鈴木英里
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス)

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東尾張地区大会

谷口史洋
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

東尾張地区大会

谷口史洋
金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

東尾張地区大会

谷口史洋
銀賞