吹奏楽コンクールデータベース(団体名:須賀川市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (5) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A54100
合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (6)
中学A168431
中学B30102
中学C20002
中学小編成31110
中学D10001
地区 合計 (23) 金賞 (9) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A188604
中学B30111
中学小編成21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   銀賞

2019年 (令和元年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   銀賞


2014年 (平成26年) 中学A


県南地区大会 吉田衛  金賞・代表


2010年 (平成22年) 中学A

[自] 不明

県南地区大会   金賞・シード




2006年 (平成18年) 中学A



2005年 (平成17年) 中学A


県南地区大会 内藤宣子  金賞・代表



2002年 (平成14年) 中学A




2000年 (平成12年) 中学A


県南地区大会 小貫崇明  金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学A


県南地区大会 小貫崇明  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

県南地区大会

小野口伸也
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

県南地区大会

吉田衛
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

県南地区大会

吉田衛
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


金賞・シード
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

県南地区大会

吉田衛
金賞・シード・代表
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

県南地区大会

吉田衛
金賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

県南地区大会

吉田衛
銀賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響詩《ローマの松》 より Ⅱ、Ⅳ (レスピーギ (鈴木英史))

県南地区大会

小林延匡
銀賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

県南地区大会

内藤宣子
金賞・代表
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

県南地区大会

小林延匡
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (森田一浩))

県南地区大会

小貫崇明
金賞・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] プリズム (S.シェイファー)

県南地区大会

小貫崇明
不明
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

県南地区大会

小貫崇明
不明
2000年
(平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 劇付随音楽《雪娘》 より 道化師の踊り (チャイコフスキー (R.E.クレイマー))

県南地区大会

小貫崇明
金賞・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

県南地区大会

小貫崇明
金賞・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))

県南地区大会

小貫崇明
不明