吹奏楽コンクールデータベース(団体名:名古屋市立北中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300
中学B31200
地区 合計 (18) 金賞 (11) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A127500
中学B64200

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)


2019年 (令和元年) 中学A






2011年 (平成23年) 中学A


名古屋地区大会 萩原英明  金賞・代表





2006年 (平成18年) 中学A


名古屋地区大会 萩原英明  金賞・代表

2005年 (平成17年) 中学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)


部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)

名古屋地区大会

白井駿太郎
銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

名古屋地区大会

原幸太郎
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

名古屋地区大会

原幸太郎
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 第1組曲 より I.シャコンヌ Ⅲ.マーチ (ホルスト)

名古屋地区大会

岡田大祐
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 (カールマン (鈴木英史))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 砂糖の山のお菓子の城 チョコレート コーヒー トレパーク コーダ (チャイコフスキー (萩原英明))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

名古屋地区大会

萩原英明
金賞・代表
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

名古屋地区大会

萩原英明
銀賞