吹奏楽コンクールデータベース(団体名:上田市立第六中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (14) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A122640
中学B10010
中学小編成10100
地区 合計 (24) 金賞 (6) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A2351350
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A



2019年 (令和元年) 中学A






2015年 (平成27年) 中学A


東信地区大会 坂口みな子  銀賞・代表


2013年 (平成25年) 中学A



2012年 (平成24年) 中学A


東信地区大会 竹内菜穂子  銀賞・代表

2009年 (平成21年) 中学A


東信地区大会 竹内菜穂子  銀賞・代表

2006年 (平成18年) 中学A


東信地区大会 竹内菜穂子  銀賞・代表

2002年 (平成14年) 中学A


東信地区大会 稲垣敦史  銀賞・代表

2001年 (平成13年) 中学A


東信地区大会 伝田喜一  銀賞・代表

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アースダンス (スウィーニー)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 第2楽章 ポセイドンの風 (R.W.スミス)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞・代表
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 雲を越えて、空の彼方へ! (ソーシード)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] アンネの日記 (O.M.シュワルツ)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞・代表
2014年
(平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ハーコン善王の伝説 より Ⅲ.宣教王 Ⅳ.ラスターカルフの戦い (スパーク)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー (加養浩幸))

東信地区大会

竹内菜穂子
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

東信地区大会

竹内菜穂子
銀賞・代表
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫))

東信地区大会

竹内菜穂子
銀賞・代表
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)

東信地区大会

竹内菜穂子
銀賞・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

東信地区大会

稲垣敦史
銀賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)

東信地区大会

伝田喜一
銀賞・代表