吹奏楽コンクールデータベース(団体名:津市立橋南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A60510
中学B20020
合計 (56) 金賞 (14) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (27)
中学A3585121
中学B103610
中学C42200
中学小編成20002
中学小編成B51004

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2021年 (令和3年) 中学C


三重県大会   金賞

2014年 (平成26年) 中学B


三重県大会 酒徳理子  金賞・代表

2013年 (平成25年) 中学B


三重県大会 酒徳理子  金賞・代表



2005年 (平成17年) 中学A




1989年 (平成元年) 中学小編成B



1984年 (昭和59年) 中学A


三重県大会 橋爪里美  金賞・代表

1983年 (昭和58年) 中学A



1982年 (昭和57年) 中学A


三重県大会 国府谷済  金賞・代表


1979年 (昭和54年) 中学A


三重県大会 国府谷済  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学C[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

三重県大会

荒木チヨ
金賞
2021年
(令和3年)
中学C[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)

三重県大会


金賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] 華円舞 (福田洋介)

三重県大会

酒徳理子
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

三重県大会

酒徳理子
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

酒徳理子
金賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

三重県大会

竹内一史
金賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

三重県大会

竹内一史
金賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

竹内一史
金賞
1989年
(平成元年)
中学小編成B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

三重県大会

舩見浩一郎
金賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 炎の詩 より II. (ゴトコフスキー)

三重県大会

橋爪里美
金賞・代表
1983年
(昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

三重県大会

坂井進
金賞
1982年
(昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

三重県大会

国府谷済
金賞・代表
1981年
(昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭り (マスネ)

三重県大会

国府谷済
金賞・代表
1979年
(昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)

三重県大会

国府谷済
金賞・代表