吹奏楽コンクールデータベース(団体名:仙台市立加茂中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200
合計 (18) 金賞 (12) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学B86200
中学C22000
中学小編成64200
地区 合計 (16) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (6) 他 (2)
中学A92340
中学小編成72122

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2012年 (平成24年) 中学小編成



2011年 (平成23年) 中学小編成


宮城県大会   金賞

2002年 (平成14年) 中学小編成



2000年 (平成12年) 中学B



1995年 (平成7年) 中学B


宮城県大会 木村一仁  金賞・代表


1993年 (平成5年) 中学B

[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (モレンショット))


1992年 (平成4年) 中学B

[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (M・メルマ))


1991年 (平成3年) 中学B



1989年 (平成元年) 中学C




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学小編成[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)

宮城県大会

大林貴夫
金賞
2012年
(平成24年)
中学小編成[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

宮城県大会

門傳佳奈
金賞
2011年
(平成23年)
中学小編成[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

宮城県大会


金賞
2002年
(平成14年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

宮城県大会

岸敏夫
金賞
2000年
(平成12年)
中学B[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)

宮城県大会

岸敏夫
金賞
1995年
(平成7年)
中学B[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (木村一仁))

宮城県大会

木村一仁
金賞・代表
1994年
(平成6年)
中学B[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 狩人たちの出発、綿花の採集、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (木村一仁))

宮城県大会

木村一仁
金賞・代表
1993年
(平成5年)
中学B[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (モレンショット))

宮城県大会

只野哲
金賞
1992年
(平成4年)
中学B[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (M・メルマ))

宮城県大会

只野哲
金賞
1991年
(平成3年)
中学B[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (K・レイク))

宮城県大会

只野哲
金賞
1989年
(平成元年)
中学C[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

宮城県大会

及川洋志
金賞
1988年
(昭和63年)
中学C[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)

宮城県大会

及川洋志
金賞