吹奏楽コンクールデータベース(団体名:函館市立的場中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A21100
中学B22000
中学C41102
合計 (56) 金賞 (24) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (24)
中学A1641110
中学B2593112
中学C1511202

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2017年 (平成29年) 中学B



2016年 (平成28年) 中学C


函館地区大会 嶋田歩  金賞・代表




2012年 (平成24年) 中学B


函館地区大会 佐藤大輔  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学C


函館地区大会 佐藤大輔  金賞・代表



2008年 (平成20年) 中学A



2007年 (平成19年) 中学C



2004年 (平成16年) 中学B



1997年 (平成9年) 中学C



1995年 (平成7年) 中学C





1991年 (平成3年) 中学A


函館地区大会 伊藤勝  金賞・代表

1989年 (平成元年) 中学A

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)


1985年 (昭和60年) 中学B


函館地区大会 伊藤裕章  金賞・代表

1984年 (昭和59年) 中学B



1980年 (昭和55年) 中学B



1979年 (昭和54年) 中学B



1976年 (昭和51年) 中学C


函館地区大会 風間睦夫  金賞・代表

1975年 (昭和50年) 中学C


函館地区大会 風間睦夫  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年
(平成29年)
中学B[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)

函館地区大会

嶋田歩
金賞
2016年
(平成28年)
中学C[自] 雲のコラージュ より <2011年版> (櫛田胅之扶)

函館地区大会

嶋田歩
金賞・代表
2015年
(平成27年)
中学C[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

函館地区大会

嶋田歩
金賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] 4つのスコットランド舞曲 より I. III. IV. (M.アーノルド (ペインター))

函館地区大会

嶋田歩
金賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響曲第2番 より 第1、第4楽章 (M.アーノルド (中原達彦))

函館地区大会

佐藤大輔
金賞・代表
2012年
(平成24年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (長谷川邦彦))

函館地区大会

佐藤大輔
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学C[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (海道響))

函館地区大会

佐藤大輔
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学C[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)

函館地区大会

佐藤大輔
金賞
2009年
(平成21年)
中学C[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

函館地区大会

佐藤大輔
金賞
2008年
(平成20年)
中学A[自] 呪文と踊り (チャンス)

函館地区大会

佐藤大輔
金賞
2007年
(平成19年)
中学C[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

函館地区大会

佐藤大輔
金賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

函館地区大会

山川友洋
金賞
1997年
(平成9年)
中学C[自] 序奏とカプリス (カーター)

函館地区大会

金澤義明
金賞
1995年
(平成7年)
中学C[自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー)

函館地区大会

金澤義明
金賞
1994年
(平成6年)
中学C[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)

函館地区大会

金澤義明
金賞
1993年
(平成5年)
中学B[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

函館地区大会

伊藤勝
金賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

函館地区大会

伊藤勝
金賞・代表
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

函館地区大会

伊藤勝
金賞
1985年
(昭和60年)
中学B[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

函館地区大会

伊藤裕章
金賞・代表
1984年
(昭和59年)
中学B[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)

函館地区大会

伊藤裕章
金賞
1980年
(昭和55年)
中学B[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

函館地区大会

風間睦夫
金賞
1979年
(昭和54年)
中学B[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

函館地区大会

風間睦夫
金賞
1976年
(昭和51年)
中学C[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)

函館地区大会

風間睦夫
金賞・代表
1975年
(昭和50年)
中学C[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

函館地区大会

風間睦夫
金賞・代表