吹奏楽コンクールデータベース(団体名:新潟県立長岡商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (6) 他 (2)
高校A101162
高校B31200
合計 (51) 金賞 (16) 銀賞 (24) 銅賞 (6) 他 (5)
高校A42131964
高校B93501
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1989年 (平成元年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A


新潟県大会 小池伸幸 不明・代表

1973年 (昭和48年) 高校A


新潟県大会 岸雅弘 不明・代表

1972年 (昭和47年) 高校B

[課] 新潟県高校Bの部 : 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)


部門 課題曲/自由曲 県大会
1995年
(平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 大公の宣言、騎士たちの踊り、街の目覚め、ジュリエットの室、朝の踊り (プロコフィエフ (デ=メイ))

新潟県大会

小池伸幸
不明
1989年
(平成元年)
高校A[自] パンチネロ (A.リード)

新潟県大会

酒井弘剛
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 組曲《若き人々》 より 希求 (中村隆一)

新潟県大会

小池伸幸
不明・代表
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

新潟県大会

岸雅弘
不明・代表
1972年
(昭和47年)
高校B[課] 新潟県高校Bの部 : 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

新潟県大会

小川英章
不明