吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立相模原高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A60600
合計 (26) 金賞 (7) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (6)
高校A216924
高校B51112
地区 合計 (34) 金賞 (15) 銀賞 (14) 銅賞 (3) 他 (2)
高校A26131102
高校B82330

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2015年 (平成27年) 高校A

[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 復興 (保科洋)


2009年 (平成21年) 高校A




2000年 (平成12年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A



1980年 (昭和55年) 高校A



1979年 (昭和54年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドラゴンの年 より Ⅰ.トッカータ Ⅱ.間奏曲 Ⅲ.フィナーレ (スパーク)

神奈川県大会

渋谷圭祐
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 復興 (保科洋)

神奈川県大会

安西雄紀
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

神奈川県大会

清水習平
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (真島俊夫))

神奈川県大会

清水習平
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド (近藤久敦))

神奈川県大会

木口修英
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] サンタ・フェ物語 (グールド)

神奈川県大会

小田島賢
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

神奈川県大会

坂本真人
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

神奈川県大会

坂本真人
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

神奈川県大会

坂本真人
銀賞
1975年
(昭和50年)
高校B[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

神奈川県大会

井上哲夫
銀賞