吹奏楽コンクールデータベース(団体名:三重県立桑名西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B50410
高校小編成10100
合計 (46) 金賞 (17) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A205609
高校B77000
高校中編成40400
高校小編成71303
高校小編成B84004

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校小編成









2000年 (平成12年) 高校A





1991年 (平成3年) 高校小編成B



1990年 (平成2年) 高校小編成B



1989年 (平成元年) 高校小編成B



1988年 (昭和63年) 高校小編成B




1986年 (昭和61年) 高校小編成



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

三重県大会

射場隆徳
優秀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 青い水平線 より 2, 3 (チェザリーニ)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2006年
(平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2004年
(平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 より ジャングルトレック、サンセット、フィナーレ (M.アーノルド)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ヌーネのヴァリエーション、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

三重県大会

片岡雅夫
不明
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 平和の祭り (ニクソン)

三重県大会

穂積砂江
不明
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

三重県大会

水谷正
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 長く白い雲のたなびく国「アオテアロア」 (スパーク)

三重県大会

水谷正
不明
1991年
(平成3年)
高校小編成B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

三重県大会

大藤貴之
不明
1990年
(平成2年)
高校小編成B[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

三重県大会

大藤貴之
不明
1989年
(平成元年)
高校小編成B[自] カッチア (W.F.マクベス)

三重県大会

大藤貴之
不明
1988年
(昭和63年)
高校小編成B[自] ベオウルフ〜英雄的三部作 より 3 (W.F.マクベス)

三重県大会

大藤貴之
不明
1987年
(昭和62年)
高校小編成[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)

三重県大会

大藤貴之
不明
1986年
(昭和61年)
高校小編成[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

三重県大会

白井一昭
不明