吹奏楽コンクールデータベース(団体名:奈良県立添上高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
高校小編成70007
合計 (48) 金賞 (25) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (11)
高校A2412624
高校B60006
高校C10100
高校小編成1613300
10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2011年 (平成23年) 高校A


奈良県大会   金賞



2008年 (平成20年) 高校A



2007年 (平成19年) 高校A

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン (R.R.ベネット、小林久仁郎))


2006年 (平成18年) 高校A



2005年 (平成17年) 高校A



2004年 (平成16年) 高校A




2002年 (平成14年) 高校A




2000年 (平成12年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より I. III. IV. (コープランド)

奈良県大会


金賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド)

奈良県大会


金賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ (ラヴェンダー))

奈良県大会

山瀬真美
金賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター))

奈良県大会

山瀬真美
金賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン (R.R.ベネット、小林久仁郎))

奈良県大会

山瀬真美
金賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] フォスター・ギャラリー より I. VIII. XIII. (グールド (建部知弘))

奈良県大会

山瀬真美
金賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (平石博一))

奈良県大会

山瀬真美
金賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

奈良県大会

今西章
金賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

奈良県大会

今西章
金賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

奈良県大会

今西章
金賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II. III. VI. (コダーイ (バイナム))

奈良県大会

今西章
金賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

奈良県大会

今西章
金賞