吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高知県立岡豊高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (29) 金賞 (6) 銀賞 (17) 銅賞 (3) 他 (3)
高校A2661730
高校B30003
合計 (49) 金賞 (30) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A30173010
高校B1913600

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2001年 (平成13年) 高校A


高知県大会 秋津守 不明・代表

2000年 (平成12年) 高校A


高知県大会 秋津守 不明・代表


1998年 (平成10年) 高校A


高知県大会 池上誠一 不明・代表

1997年 (平成9年) 高校A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

高知県大会 池上誠一 不明・代表


1995年 (平成7年) 高校A


高知県大会 池上誠一 不明・代表

1994年 (平成6年) 高校A

[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] オセロ (A.リード)



部門 課題曲/自由曲 県大会
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

高知県大会

秋津守
不明・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)

高知県大会

秋津守
不明・代表
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

高知県大会

秋津守
不明・代表
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))

高知県大会

秋津守
不明・代表
1998年
(平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)

高知県大会

池上誠一
不明・代表
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

高知県大会

池上誠一
不明・代表
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

高知県大会

池上誠一
不明・代表
1995年
(平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

高知県大会

池上誠一
不明・代表
1994年
(平成6年)
高校A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] オセロ (A.リード)

高知県大会

比豫森正和
不明・代表
1990年
(平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

高知県大会

比豫森正和
不明・代表