吹奏楽コンクールデータベース(団体名:富山県立氷見高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A30300
高校B83410
合計 (32) 金賞 (19) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A104240
高校B2115600
高校小編成10010
東日本 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校フェスティバル10001
高校21010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2005年 (平成17年) 高校A


富山県大会 福島久美子  金賞・代表


2003年 (平成15年) 高校A


富山県大会 福島久美子  金賞・代表



2000年 (平成12年) 高校A




1991年 (平成3年) 高校A




1987年 (昭和62年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)

富山県大会

福島久美子
金賞・代表
2004年
(平成16年)
高校A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

富山県大会

福島久美子
金賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

富山県大会

福島久美子
金賞・代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. II. IV. (レスピーギ (木村吉宏))

富山県大会

福島久美子
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

富山県大会

福島久美子
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

富山県大会

小坪裕子
銅賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

富山県大会

小坪裕子
金賞・代表
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

富山県大会

買場慎一
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)

富山県大会

買場慎一
銅賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 伝説と太陽の踊り (カーナウ)

富山県大会

買場慎一
銅賞