吹奏楽コンクールデータベース(団体名:明浄学院高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (18) 金賞 (3) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A1831230
支部 合計 (34) 金賞 (26) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (3)
高校A3426413
合計 (37) 金賞 (20) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (17)
高校A37200017
地区 合計 (21) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (20)
高校A1900019
高校B21001
休み 合計 (3)
高校A3

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校A


大阪府大会 小野川昭博 シード・代表


2010年 (平成22年) 高校A


大阪府大会 小野川昭博 シード・代表

2008年 (平成20年) 高校A


大阪府大会 小野川昭博 シード・代表



1994年 (平成6年) 高校A





1986年 (昭和61年) 高校A


大阪府大会 荒木政雄 不明・代表


1984年 (昭和59年) 高校A


大阪府大会 荒木政雄 不明・代表

1976年 (昭和51年) 高校A


大阪府大会 荒木政雄 不明・代表

1975年 (昭和50年) 高校A

[自] 不明

大阪府大会  不明・代表

1974年 (昭和49年) 高校A

[自] 不明

大阪府大会  不明・代表


1969年 (昭和44年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

大阪府大会

小野川昭博
シード・代表
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

大阪府大会

小野川昭博
シード
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

大阪府大会

小野川昭博
シード・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

大阪府大会

小野川昭博
シード・代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン狂詩曲 より I.夜への前奏曲 IV.祭り (ラヴェル (小野川昭博))

大阪府大会

小野川昭博
シード
1995年
(平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

大阪府大会

小野川昭博
不明・代表
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

大阪府大会

小野川昭博
不明・代表
1988年
(昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1987年
(昭和62年)
高校A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1985年
(昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1984年
(昭和59年)
高校A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1976年
(昭和51年)
高校A[自] フェスティヴァル (C.ウィリアムズ)

大阪府大会

荒木政雄
不明・代表
1975年
(昭和50年)
高校A[自] 不明

大阪府大会


不明・代表
1974年
(昭和49年)
高校A[自] 不明

大阪府大会


不明・代表
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

大阪府大会

荒本政雄
優秀賞
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] ゴールデンゲート序曲 (エリクソン)

大阪府大会

荒木政雄
優良賞