吹奏楽コンクールデータベース(団体名:名取市立増田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (31) 金賞 (16) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A85120
中学B137510
中学C74210
中学小編成30210
地区 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A72212
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1994年 (平成6年) 中学B



1992年 (平成4年) 中学B



1991年 (平成3年) 中学B



1990年 (平成2年) 中学B



1987年 (昭和62年) 中学B



1986年 (昭和61年) 中学B



1985年 (昭和60年) 中学B



1984年 (昭和59年) 中学B



1983年 (昭和58年) 中学B



1980年 (昭和55年) 中学B



1979年 (昭和54年) 中学B



1978年 (昭和53年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
1996年
(平成8年)
中学B[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯爵のマーチ (ジェイコブ)

宮城県大会

高橋健一
銅賞
1994年
(平成6年)
中学B[自] アルメニア舞曲 (ハチャトゥリアン (R.ザッツ))

宮城県大会

高橋健一
銀賞
1992年
(平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 春のよろこび (A.リード)

宮城県大会

大友恵里子
銀賞
1991年
(平成3年)
中学B[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

宮城県大会

大友恵里子
銀賞
1990年
(平成2年)
中学B[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 光のページェント (D.シェイファー)

宮城県大会

大友恵里子
金賞
1987年
(昭和62年)
中学B[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

宮城県大会

大友恵里子
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

後藤邦彦
金賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

宮城県大会

後藤邦彦
金賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] パンチネロ (A.リード)

宮城県大会

後藤邦彦
金賞
1983年
(昭和58年)
中学B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

後藤邦彦
金賞
1980年
(昭和55年)
中学B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

宮城県大会

斉藤洋子
金賞
1979年
(昭和54年)
中学B[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

宮城県大会

斎藤洋子
金賞
1978年
(昭和53年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

宮城県大会

斉藤洋子
銀賞