吹奏楽コンクールデータベース(団体名:防府市立佐波中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成31110
合計 (63) 金賞 (15) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (31)
中学A37211420
中学B92007
中学C10001
中学小編成1611113

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1987年 (昭和62年) 中学A



1986年 (昭和61年) 中学A




1984年 (昭和59年) 中学A






1976年 (昭和51年) 中学A



1975年 (昭和50年) 中学A




1973年 (昭和48年) 中学A



1971年 (昭和46年) 中学A



1968年 (昭和43年) 中学A



1967年 (昭和42年) 中学A



1966年 (昭和41年) 中学A



1965年 (昭和40年) 中学A

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ルーンストーン (ヨーダー)


1964年 (昭和39年) 中学A



1963年 (昭和38年) 中学A



1962年 (昭和37年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

山口県大会

末永佳嗣
不明
1987年
(昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (三戸知章))

山口県大会

田中孝二郎
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山口県大会

綿谷通
不明
1985年
(昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

山口県大会

綿谷通
不明
1984年
(昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

山口県大会

綿谷通
不明
1983年
(昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト (スローカム))

山口県大会

綿谷通
不明
1982年
(昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 序曲《フィンガルの洞窟》 (メンデルスゾーン)

山口県大会

田中孝二郎
不明
1981年
(昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

山口県大会

田中孝二郎
不明
1976年
(昭和51年)
中学A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

山口県大会

山崎隆久
不明
1975年
(昭和50年)
中学A[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

山口県大会

山崎隆久
不明
1974年
(昭和49年)
中学A[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ベートーヴェン)

山口県大会

山崎隆久
不明
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

山口県大会

山崎隆久
不明
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

山口県大会

山崎隆久
不明
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

山口県大会

福田外子
不明
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

山口県大会

福田外子
不明
1966年
(昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

福田外子
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ルーンストーン (ヨーダー)

山口県大会

福田外子
不明
1964年
(昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)

山口県大会

福田外子
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)

山口県大会

福田外子
不明
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

山口県大会

福田外子
不明