吹奏楽コンクールデータベース(団体名:花巻市立西南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (21) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (11)
中学A52012
中学B94104
中学C50005
中学小編成20020
地区 合計 (21) 金賞 (10) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A94005
中学B74003
中学C21001
中学小編成31101

吹奏楽コンクールでの演奏記録





1987年 (昭和62年) 中学B



1986年 (昭和61年) 中学B






1970年 (昭和45年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
1997年
(平成9年)
中学B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

岩手県大会

小出勘一
金賞
1991年
(平成3年)
中学B[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (小出勘一))

岩手県大会

小出勘一
金賞
1988年
(昭和63年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ララバイ、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

岩手県大会

尾形マサエ
金賞
1987年
(昭和62年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

岩手県大会

尾形マサエ
不明
1986年
(昭和61年)
中学B[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

岩手県大会

尾形マサエ
金賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

岩手県大会

照井善耕
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

岩手県大会

照井善耕
不明
1972年
(昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) より アンダンテとアレグロ (モーツァルト)

岩手県大会

佐藤玲子
不明
1970年
(昭和45年)
中学B[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

岩手県大会

佐藤玲子
2位