吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宇都宮市立陽西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A51400
支部 合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (2)
中学A146332
中学B61230
合計 (57) 金賞 (18) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (36)
中学A2971120
中学第1部50005
中学B2191011
中学22000
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1998年 (平成10年) 中学A


栃木県大会 星弘敏  金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A


栃木県大会 星弘敏  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 中学A

[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] 詩篇第46番 (ズデクリク)



1973年 (昭和48年) 中学A


栃木県大会 鈴木基司  金賞・代表

1972年 (昭和47年) 中学A


栃木県大会 鈴木基司  金賞・代表

1971年 (昭和46年) 中学A


栃木県大会 鈴木基司  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

栃木県大会

星弘敏
金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

栃木県大会

星弘敏
金賞・代表
1978年
(昭和53年)
中学A[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] 詩篇第46番 (ズデクリク)

栃木県大会

塚原禮子
金賞
1977年
(昭和52年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] プレリュードとロンド (ホルジンガー)

栃木県大会

塚原禮子
金賞
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

栃木県大会

鈴木基司
金賞・代表
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

栃木県大会

鈴木基司
金賞・代表
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

栃木県大会

鈴木基司
金賞・代表