団体名: 高松市立多肥小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
小学校フェスティバル
2023年 (令和5年)
小学校

[自] バトンタッチ! (田嶋勉)

四国大会
銀賞
指揮: 槲田守
香川県大会
金賞・代表
指揮: 槲田守
2022年 (令和4年)
小学校
2021年 (令和3年)
小学校
2019年 (令和元年)
小学校

[自] クイーン・グレイテスト・ヒッツ (作曲者不明)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 小河賢大
2018年 (平成30年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校
2016年 (平成28年)
小学校
2015年 (平成27年)
小学校

[自] 秋風の旅人 (足立正)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 森仁志
2014年 (平成26年)
小学校
2013年 (平成25年)
小学校
2011年 (平成23年)
小学校

[自] ミスター・ジャムズ、ハワイ・ファイブ・オー (ヘイゼル、スティーブンス)

香川県大会
金賞・代表
2010年 (平成22年)
小学校

[自] 「シュレック」よりテーマ、フェアリーテイル、「ウィンドウズ・オブ・ザ・ワールド」よりアマゾニア (パウエル、グレアム)

2008年 (平成20年)
小学校

[自] クロッグダンススカイライナー (JohnMarcangeloCharlieBrnet)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 森仁志
2007年 (平成19年)
小学校

[自] フローラルダンスマーチングスルージョージア (モス伝承曲)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 森仁志
2006年 (平成18年)
小学校

[自] オールド・ラング・サイントランペット。ブルース・アンド・カンタービレ (伝承曲 (Veldeジェイムズ&マティアス))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
2005年 (平成17年)
小学校
2004年 (平成16年)
小学校

[自] ロンドグローリー・グローリー・ハレルヤ (スザート (AlanFernie伝承曲))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
2003年 (平成15年)
小学校

[自] ディン・ドン・メリリー・オン・ハイDingDong,MerrilyonhighアハードデイズナイトAHardDay'sNight (作曲者不詳 (FrankBernaertsPAULMcCARTNEY(1942-))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
2002年 (平成14年)
小学校

[自] アメイジンググレイス、バンドスタンドブギー (黒人霊歌StuartJohnson (WilliamHimes))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
2001年 (平成13年)
小学校

[自] ハッピートロンボーンズ、コルネットカリヨン、ラバンバ (RobAres (RonaldBinge))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
2000年 (平成12年)
小学校

[自] 紙やすりの踊り、トランペット・ブルース・アンド・カンタービレ (LeroyAnderson (IWAMOTOWataru))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
1999年 (平成11年)
小学校

[自] フローラルダンス、セントルイス・ブルース・マーチ (モス、W.ハンディー)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
1998年 (平成10年)
小学校

[自] ブロックM、テキーラ (ビリク、C.リオ)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 西宇徹
1997年 (平成9年)
小学校

[自] ディズニーメドレー、聖者の行進 (ドッド他 (アメリカ民謡))

香川県大会
金賞・代表
指揮: 北島一
1996年 (平成8年)
小学校

[自] "線路は続くよどこまでも組曲、「くるみ割り人形」より"小序曲"、"トレパーク"、"花のワルツ" (アメリカ民謡)

香川県大会
金賞・代表
指揮: 北島一
1995年 (平成7年)
小学校

[自] フォスターファンタジー、プリーズアンドアイ (フォスター (E.レクォーナ))

1993年 (平成5年)
小学校

[自] トップ・オブ・ザ・ワールド、ファンタジーフォアバンド (カーペンター、F.エリクソン)

香川県大会
銀賞
指揮: 北島一

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高松市立多肥小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校フェスティバル10100
小学校20200
合計 (33) 金賞 (24) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (7)
小学校3324207

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
小学校フェスティバル[自] 未来が変わる時 (富士原裕章)

香川県大会

小河賢大
金賞・代表

四国大会

小河賢大
銀賞
2023年 (令和5年)
小学校[自] バトンタッチ! (田嶋勉)

香川県大会

槲田守
金賞・代表

四国大会

槲田守
銀賞
2022年 (令和4年)
小学校[自] スペース・アドベンチャー (富士原裕章)

香川県大会

神垣千晶
金賞・代表

四国大会

神垣千晶
銀賞
2021年 (令和3年)
小学校[自] Earth Melodies ~大自然の序曲~ (富士原裕章)

香川県大会

小河賢大
銀賞
2019年 (令和元年)
小学校[自] クイーン・グレイテスト・ヒッツ (作曲者不明)

香川県大会

小河賢大
金賞・代表
2018年 (平成30年)
小学校[自] 海神のいぶき (田丸和弥)

香川県大会

小河賢大
金賞・代表
2017年 (平成29年)
小学校[自] やまなみのしらせ (福田洋介)

香川県大会

小河賢大
金賞・代表
2016年 (平成28年)
小学校[自] このみちや ~山頭火が見た風景~ (足立正)

香川県大会

小河賢大
金賞・代表
2015年 (平成27年)
小学校[自] 秋風の旅人 (足立正)

香川県大会

森仁志
金賞・代表
2014年 (平成26年)
小学校[自] 序曲祝典 (エリクソン)

香川県大会

森仁志
不明
2013年 (平成25年)
小学校[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

香川県大会

森仁志
金賞・代表
2011年 (平成23年)
小学校[自] ミスター・ジャムズ、ハワイ・ファイブ・オー (ヘイゼル、スティーブンス)

香川県大会


金賞・代表
2010年 (平成22年)
小学校[自] 「シュレック」よりテーマ、フェアリーテイル、「ウィンドウズ・オブ・ザ・ワールド」よりアマゾニア (パウエル、グレアム)

香川県大会

森仁志
不明
2009年 (平成21年)
小学校[自] 組曲《キージェ中尉》 より トロイカ (プロコフィエフ)
[自] ミュージカル《キャッツ》 より メモリー (ロイド・ウェッバー)

香川県大会

森仁志
不明
2008年 (平成20年)
小学校[自] クロッグダンススカイライナー (JohnMarcangeloCharlieBrnet)

香川県大会

森仁志
金賞・代表
2007年 (平成19年)
小学校[自] フローラルダンスマーチングスルージョージア (モス伝承曲)

香川県大会

森仁志
金賞・代表
2006年 (平成18年)
小学校[自] オールド・ラング・サイントランペット。ブルース・アンド・カンタービレ (伝承曲 (Veldeジェイムズ&マティアス))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2005年 (平成17年)
小学校[自] 組曲《キージェ中尉》 より トロイカ (プロコフィエフ)
[自] アメイジング・グレイス (Traditional (William Himes))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2004年 (平成16年)
小学校[自] ロンドグローリー・グローリー・ハレルヤ (スザート (AlanFernie伝承曲))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2003年 (平成15年)
小学校[自] ディン・ドン・メリリー・オン・ハイDingDong,MerrilyonhighアハードデイズナイトAHardDay'sNight (作曲者不詳 (FrankBernaertsPAULMcCARTNEY(1942-))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2002年 (平成14年)
小学校[自] アメイジンググレイス、バンドスタンドブギー (黒人霊歌StuartJohnson (WilliamHimes))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2001年 (平成13年)
小学校[自] ハッピートロンボーンズ、コルネットカリヨン、ラバンバ (RobAres (RonaldBinge))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
2000年 (平成12年)
小学校[自] 紙やすりの踊り、トランペット・ブルース・アンド・カンタービレ (LeroyAnderson (IWAMOTOWataru))

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
1999年 (平成11年)
小学校[自] フローラルダンス、セントルイス・ブルース・マーチ (モス、W.ハンディー)

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
1998年 (平成10年)
小学校[自] ブロックM、テキーラ (ビリク、C.リオ)

香川県大会

西宇徹
金賞・代表
1997年 (平成9年)
小学校[自] ディズニーメドレー、聖者の行進 (ドッド他 (アメリカ民謡))

香川県大会

北島一
金賞・代表
1996年 (平成8年)
小学校[自] "線路は続くよどこまでも組曲、「くるみ割り人形」より"小序曲"、"トレパーク"、"花のワルツ" (アメリカ民謡)

香川県大会

北島一
金賞・代表
1995年 (平成7年)
小学校[自] フォスターファンタジー、プリーズアンドアイ (フォスター (E.レクォーナ))

香川県大会

北島一
不明
1994年 (平成6年)
小学校[自] メリー・ポピンズ (ロバート・シャーマン&リチャード・シャーマン)
[自] ロッキーのテーマ (B.コンティ)

香川県大会

北島一
不明
1993年 (平成5年)
小学校[自] トップ・オブ・ザ・ワールド、ファンタジーフォアバンド (カーペンター、F.エリクソン)

香川県大会

北島一
銀賞