※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ショート・ストーリーズ (江原大介)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 私の子供たちのためのアルバム より I. III. IV. (ピエルネ (山本教生))
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 私の子供たちのためのアルバム (ピエルネ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 近藤剛司 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 星の眠るところ (R.フォード) | 近藤剛司 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校B | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント) | 近藤剛司 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校C | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 近藤剛司 優秀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校C | [自] ショート・ストーリーズ (江原大介) | 優良賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校C | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校C | [自] 私の子供たちのためのアルバム より I. III. IV. (ピエルネ (山本教生)) | 森泉智子 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校C | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校C | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校C | [自] 私の子供たちのためのアルバム (ピエルネ) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校C | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校C | [自] ダビデの栄光 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 清水礼子 不明 |