団体名: 池田市立呉服小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年)
小学校
1996年 (平成8年)
小学校
1987年 (昭和62年)
小学校

[自] 不明

大阪府大会
不明・代表
1982年 (昭和57年)
小学校
1981年 (昭和56年)
小学校
1979年 (昭和54年)
小学校
1978年 (昭和53年)
小学校
1969年 (昭和44年)
小学校

[自] 不明

1967年 (昭和42年)
小学校

[自] 不明

1965年 (昭和40年)
小学校
1964年 (昭和39年)
小学校

[自] 不明

1963年 (昭和38年)
小学校
1961年 (昭和36年)
小学校

[自] 不明

関西大会
参加
指揮: 松平正守
1960年 (昭和35年)
小学校
1956年 (昭和31年)
小学校
1955年 (昭和30年)
小学校

[自] 不明

関西大会
優秀賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 池田市立呉服小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
小学校112009
合計 (7) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
小学校73004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1997年 (平成9年)
小学校[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

大阪府大会

弘田かおる
金賞
1996年 (平成8年)
小学校[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

大阪府大会

弘田かおる
金賞
1987年 (昭和62年)
小学校[自] 不明

大阪府大会


不明・代表

関西大会


不明
1982年 (昭和57年)
小学校[自] 序曲《アフリカンダー》 (オリヴァドーティ)

大阪府大会

相良晴久
金賞
1981年 (昭和56年)
小学校[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

関西大会

相良晴久
金賞
1979年 (昭和54年)
小学校[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

関西大会

相良晴久
金賞
1978年 (昭和53年)
小学校[自] ブルー・リッジ序曲 (エリクソン)

関西大会

相良晴久
不明
1969年 (昭和44年)
小学校[自] 不明

関西大会


不明
1967年 (昭和42年)
小学校[自] 不明

大阪府大会


不明
1965年 (昭和40年)
小学校[自] 序曲《王子と乞食》 (ハロルド・M・ジョンソン)

大阪府大会

松平正守
不明・代表

関西大会

松平正守
1位
1964年 (昭和39年)
小学校[自] 不明

大阪府大会


不明
1963年 (昭和38年)
小学校[自] 王様と私 より 序曲 (R.ロジャーズ)

関西大会

松平正守
優秀賞
1961年 (昭和36年)
小学校[自] 不明

関西大会

松平正守
参加
1960年 (昭和35年)
小学校[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

関西大会

松平正守
優秀賞
1956年 (昭和31年)
小学校[自] 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ)

関西大会

島決
優秀賞
1955年 (昭和30年)
小学校[自] 不明

関西大会


優秀賞