※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 不明
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] 献呈、マーチと祝典 (スウェアリンジェン) | 山之内久 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 川瀬由美子 ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 小組曲 より 1. イントラーダ 2. シチリアーナ 3. スケルツォ 4. ジーグ (A.リード) | 片桐忠雄 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 片桐忠雄 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] 不明 | 片桐忠雄 ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 佐藤銀子 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | 村治隆夫 ● 金賞・代表 | 村治隆夫 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア)) | 石津忠 ● 金賞・代表 | 石津忠 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) | 石津忠 不明・代表 | 石津忠 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 石津忠 ● 金賞・代表 | 石津忠 ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 小学校 | [自] 詩曲「渚の詩」 (岩井直溥) | 今成満 ● 金賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 藤井東郎 ● 金賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 小学校 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 今藤秀喜 ● 金賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 小学校 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 今藤秀喜 ● 金賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 小学校 | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 高橋秀明 ● 銀賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 小学校 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 高橋秀明 ● 金賞 | |||
1982年 (昭和57年) | 小学校 | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 町田昌 ● 金賞 |