※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 佐藤萌果 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 より サウンド・トラック・ハイライト (ロイド・ウェッバー (マーサ)) | 佐藤萌果 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 大谷春花 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 大谷春花 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 (レハール (鈴木英史)) | 大谷春花 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 関真理江 ● 金賞・代表 |