団体名: 栗原市立一迫小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
小学校
2023年 (令和5年)
小学校
2018年 (平成30年)
小学校
2016年 (平成28年)
小学校
2012年 (平成24年)
小学校

[自] 不明

2011年 (平成23年)
小学校
2008年 (平成20年)
小学校
2005年 (平成17年)
小学校
2004年 (平成16年)
小学校

[自] ルネッサンス (グレアム)

東日本大会
優秀賞
指揮: 鈴木修
東北大会
金賞・代表
指揮: 鈴木修
宮城県大会
金賞・代表
指揮: 鈴木修
2003年 (平成15年)
小学校
2001年 (平成13年)
小学校

[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

東北大会
金賞
指揮: 鈴木修
宮城県大会
金賞・代表
指揮: 鈴木修
2000年 (平成12年)
小学校
1999年 (平成11年)
小学校
1997年 (平成9年)
小学校
1996年 (平成8年)
小学校
1995年 (平成7年)
小学校
1994年 (平成6年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 栗原市立一迫小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校55000
合計 (24) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (9) 他 (0)
小学校249690
地区 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (1)
小学校94401
東日本 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
小学校フェスティバル20002
小学校11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
小学校[自] 希望の大地 (広瀬勇人)

栗原・大崎地区大会

鎌田真樹
金賞・代表

宮城県大会

鎌田真樹
銀賞
2023年 (令和5年)
小学校[自] 初航海の旅路にて (田丸和弥)

栗原・大崎地区大会

鎌田真樹
銀賞
2022年 (令和4年)
小学校[自] 美女と野獣 より ひとりぼっちの晩餐会 (メンケン (岩村雄太))

栗原・大崎地区大会

鎌田真樹
銀賞
2018年 (平成30年)
小学校[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル (後藤洋))

栗原・大崎地区大会

小野寺勝美
金賞・代表

宮城県大会

小野寺勝美
銅賞
2017年 (平成29年)
小学校[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン (戸田顕))

栗原・大崎地区大会

佐藤洋介
金賞・代表

宮城県大会

佐藤洋介
銅賞
2016年 (平成28年)
小学校[自] 未来が変わる時 (富士原裕章)

栗原・大崎地区大会

小野寺勝美
金賞・代表

宮城県大会

小野寺勝美
銅賞
2014年 (平成26年)
小学校[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (水口透))

宮城県大会

佐藤昭彦
銅賞
2013年 (平成25年)
小学校[自] イギリス民謡組曲 より I. III. (ヴォーン=ウィリアムズ)

宮城県大会

小野寺勝美
銀賞
2012年 (平成24年)
小学校[自] 不明

栗原・大崎地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
小学校[自] オーバーチュラ (ハックビー)

栗原・大崎地区大会

鎌田真樹
銀賞・代表

宮城県大会

佐藤昭彦
銅賞
2010年 (平成22年)
小学校[自] 河流れるところ より 1, 2, 3 (スウェアリンジェン (戸田顕))

宮城県大会

佐藤昭彦
銅賞
2009年 (平成21年)
小学校[自] イギリス民謡組曲 より 1, 2, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ (F.ライト))

栗原・大崎地区大会

黒田守道
不明

宮城県大会

黒田守道
銅賞
2008年 (平成20年)
小学校[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

宮城県大会

黒田守道
銅賞
2007年 (平成19年)
小学校[自] ファンファーレ、ロマンスとフィナーレ (スパーク)

宮城県大会

黒田守道
金賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] 序曲《ヘンリー5世》 (ヴォーン=ウィリアムズ)

宮城県大会

黒田守道
銀賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] ロンドン序曲 (スパーク)

宮城県大会

鈴木修
金賞
2004年 (平成16年)
小学校[自] ルネッサンス (グレアム)

宮城県大会

鈴木修
金賞・代表

東北大会

鈴木修
金賞・代表

東日本大会

鈴木修
優秀賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)

宮城県大会

鈴木修
金賞・代表

東北大会

鈴木修
金賞・代表

東日本大会

鈴木修
大賞
2002年 (平成14年)
小学校[自] ドラゴンの年 より 1. トッカータ 2. インタリュード 3. フィナーレ (スパーク)

宮城県大会

鈴木修
金賞・代表

東北大会

鈴木修
金賞・代表

東日本大会

鈴木修
金賞
2001年 (平成13年)
小学校[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

宮城県大会

鈴木修
金賞・代表

東北大会

鈴木修
金賞
2000年 (平成12年)
小学校[自] ファンファーレ、ロマンスとフィナーレ (スパーク)

宮城県大会

鈴木修
金賞・代表

東北大会

鈴木修
金賞
1999年 (平成11年)
小学校[自] ムーアサイド組曲 (ホルスト)

宮城県大会

千葉敏弘
金賞
1998年 (平成10年)
小学校[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

千葉敏弘
金賞
1997年 (平成9年)
小学校[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

宮城県大会

佐々木潤
銀賞
1996年 (平成8年)
小学校[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

宮城県大会

佐々木潤
銅賞
1995年 (平成7年)
小学校[自] テームサイド序曲 (スパーク)

宮城県大会

佐々木潤
銀賞
1994年 (平成6年)
小学校[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

宮城県大会

菅原英明
銀賞