団体名: 仙台市立東六番丁小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
小学校
2021年 (令和3年)
小学校

[自] 不明

2019年 (令和元年)
小学校
2015年 (平成27年)
小学校
2014年 (平成26年)
小学校
2012年 (平成24年)
小学校
2009年 (平成21年)
小学校
2007年 (平成19年)
小学校
2006年 (平成18年)
小学校
2004年 (平成16年)
小学校
2003年 (平成15年)
小学校
2002年 (平成14年)
小学校

[自] 不明

2000年 (平成12年)
小学校

[自] 不明

1999年 (平成11年)
小学校
1997年 (平成9年)
小学校

[自] 不明

1994年 (平成6年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 仙台市立東六番丁小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校10100
合計 (20) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校2081200
地区 合計 (32) 金賞 (7) 銀賞 (20) 銅賞 (5) 他 (0)
小学校3272050

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
小学校[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

仙台青葉・泉地区大会

外川なぎ
銀賞
2023年 (令和5年)
小学校[自] アルヴァマー序曲 より 小編成 Version (J.バーンズ (山田雅彦))

仙台青葉・泉地区大会

矢崎雅巳
銀賞
2021年 (令和3年)
小学校[自] 不明

仙台青葉・泉地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
小学校[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

仙台青葉・泉地区大会

佐藤暁子
銀賞・代表
2015年 (平成27年)
小学校[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

仙台青葉・泉地区大会

永谷聡
銀賞・代表
2014年 (平成26年)
小学校[自] 夢への冒険 (福島弘和)

仙台青葉・泉地区大会

永谷聡
銀賞・代表
2012年 (平成24年)
小学校[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

仙台青葉・泉地区大会

永谷聡
銀賞・代表
2009年 (平成21年)
小学校[自] 激流の中へ (ライニキー)

仙台青葉・泉地区大会

砂川賢一郎
銀賞
2007年 (平成19年)
小学校[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

仙台青葉・泉地区大会

砂川賢一郎
銀賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] ファナティック・ウインズ (ドス)

仙台青葉・泉地区大会

砂川賢一郎
銀賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

仙台青葉・泉地区大会

小林道治
銀賞
2004年 (平成16年)
小学校[自] マンボ・イン (ウッドレン)

仙台青葉・泉地区大会

小林道治
銀賞
特別賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

仙台青葉・泉地区大会

小林道治
銀賞
2002年 (平成14年)
小学校[自] 不明

仙台青葉・泉地区大会

小林道治
銀賞
2000年 (平成12年)
小学校[自] 不明

仙台青葉・泉地区大会

小林道治
銀賞
1999年 (平成11年)
小学校[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

仙台地区大会

小林道治
銀賞・代表
1997年 (平成9年)
小学校[自] 不明

仙台地区大会

木村由美子
銀賞
1994年 (平成6年)
小学校[自] ダイナミック・ファンタジー (ウェニャン)

仙台地区大会

岡安敦
銀賞
1993年 (平成5年)
小学校[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

仙台地区大会

岡安敦
銀賞