団体名: 岩手大学教育学部附属小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
小学校
2006年 (平成18年)
小学校
2002年 (平成14年)
小学校
2001年 (平成13年)
小学校
1994年 (平成6年)
小学校
1989年 (平成元年)
小学校
1987年 (昭和62年)
小学校
1986年 (昭和61年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩手大学教育学部附属小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (1)
小学校28121231
合計 (37) 金賞 (24) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
小学校37241012
地区 合計 (24) 金賞 (17) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (6)
小学校2417106
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2012年 (平成24年)
小学校[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東北大会

菊池真理子
銀賞
2009年 (平成21年)
小学校[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

東北大会

小野寺洋子
銀賞
2008年 (平成20年)
小学校[自] オペラティカ (ホゼイ)

東北大会

菊池真理子
銀賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] たなばた (酒井格)

東北大会

菊池真理子
銀賞
2002年 (平成14年)
小学校[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

東北大会

菅野亨
銀賞
2001年 (平成13年)
小学校[自] セドナ (ライニキー)

東北大会

久慈祥子
銀賞
2000年 (平成12年)
小学校[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

東北大会

菅野亨
銀賞
1995年 (平成7年)
小学校[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)

東北大会

三上聡
銀賞
1994年 (平成6年)
小学校[自] たなばた (酒井格)

東北大会

山本繁
銀賞
1989年 (平成元年)
小学校[自] 海鳴り (高橋ひろみ)

東北大会

山本繁
銀賞
1987年 (昭和62年)
小学校[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)

東北大会

西村牧子
銀賞
1986年 (昭和61年)
小学校[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

東北大会

谷地畝稔視
銀賞