※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] ブロードウェイの開幕 ( (白吉千尋))
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 小学校C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 優良賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校C | [自] ハプンスタンス (ロメイン) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校B | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校B | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校B | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校B | [自] ブロードウェイの開幕 ( (白吉千尋)) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校B | [自] ショータイム (ヴァン・カルスター) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校B | [自] エンカント (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校B | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校B(コンクール) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ より 太平洋北西部の伝説 (チャッタウェイ) | 田中正子 不明・代表 | 田中正子 ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 田中正子 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] サーカスの一日 (カーナウ) | 田中正子 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] 不明 | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード) | 花島むつ子 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 小学校 | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 石渡佐知子 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 小学校 | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 石渡佐知子 不明 |