団体名: 水戸市立新荘小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
小学校
2019年 (令和元年)
小学校
2018年 (平成30年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校
2014年 (平成26年)
小学校

[自] コタンの雪 (福島弘和)

茨城県大会
金賞・代表選考会
代表選考会
参加・代表
2013年 (平成25年)
小学校
2012年 (平成24年)
小学校

[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

東関東大会
金賞
指揮: 大津誠
茨城県大会
金賞・代表
指揮: 大津誠
中央地区大会
優秀賞・代表
指揮: 大津誠
2010年 (平成22年)
小学校
2009年 (平成21年)
小学校

[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

東関東大会
銀賞
指揮: 松山知暁
茨城県大会
金賞・代表
指揮: 松山知暁
中央地区大会
優秀賞・代表
2008年 (平成20年)
小学校
2007年 (平成19年)
小学校
2004年 (平成16年)
小学校
2002年 (平成14年)
小学校
2000年 (平成12年)
小学校

[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (坂下長生))

東関東大会
銀賞
指揮: 河﨑秋彦
茨城県大会
金賞・代表
指揮: 河﨑秋彦
1999年 (平成11年)
小学校
1998年 (平成10年)
小学校

[自] 不明

東関東大会
銀賞
茨城県大会
不明・代表
1997年 (平成9年)
小学校

[自] 不明

東関東大会
金賞
茨城県大会
不明・代表
1996年 (平成8年)
小学校

[自] 不明

東関東大会
金賞
茨城県大会
不明・代表
1995年 (平成7年)
小学校

[自] 不明

東関東大会
金賞
茨城県大会
不明・代表
1991年 (平成3年)
小学校
1989年 (平成元年)
小学校
1988年 (昭和63年)
小学校
1980年 (昭和55年)
小学校
1979年 (昭和54年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 水戸市立新荘小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (11) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
小学校2011810
合計 (33) 金賞 (17) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (9)
小学校第2部21001
小学校3116708
地区 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
小学校第2部10001
小学校60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2021年 (令和3年)
小学校[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)

茨城県大会

間宮朋子
金賞・代表

東関東大会

間宮朋子
金賞
2019年 (令和元年)
小学校[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)

茨城県大会

間宮朋子
金賞
2018年 (平成30年)
小学校[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

茨城県大会

綿引理恵子
銀賞
2017年 (平成29年)
小学校[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

茨城県大会

綿引理恵子
金賞・代表

東関東大会

綿引理恵子
銀賞
2016年 (平成28年)
小学校[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)

茨城県大会

綿引理恵子
銀賞
2015年 (平成27年)
小学校[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)

茨城県大会

綿引理恵子
金賞
2014年 (平成26年)
小学校[自] コタンの雪 (福島弘和)

茨城県大会

綿引理恵子
金賞・代表選考会

代表選考会

綿引理恵子
参加・代表

東関東大会

綿引理恵子
銀賞
2013年 (平成25年)
小学校[自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム)

茨城県大会

綿引理恵子
金賞・○

代表選考会

綿引理恵子
不明・代表

東関東大会

綿引理恵子
銅賞
2012年 (平成24年)
小学校[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

中央地区大会

大津誠
優秀賞・代表

茨城県大会

大津誠
金賞・代表

東関東大会

大津誠
金賞
2011年 (平成23年)
小学校[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

中央地区大会

大津誠
優秀賞・代表

茨城県大会

大津誠
金賞
2010年 (平成22年)
小学校[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

中央地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会

大津誠
金賞・代表

東関東大会

大津誠
金賞
2009年 (平成21年)
小学校[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

中央地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会

松山知暁
金賞・代表

東関東大会

松山知暁
銀賞
2008年 (平成20年)
小学校[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

中央地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会

大津誠
銀賞
2007年 (平成19年)
小学校[自] 呪文と踊り (チャンス)

中央地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会

大津誠
銀賞
2004年 (平成16年)
小学校[自] ミズーリ・リバー・フェスティバル (ムーア)

茨城県大会

河﨑秋彦
銀賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)

茨城県大会

河﨑秋彦
銀賞
2002年 (平成14年)
小学校[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

茨城県大会

河崎秋彦
銀賞
2001年 (平成13年)
小学校[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ より 3つのダンス・エピソードより 3. タイムズ・スクエア:1944年 (L.バーンスタイン (スティス))

茨城県大会

河崎秋彦
金賞・代表

東関東大会

河﨑秋彦
銀賞
2000年 (平成12年)
小学校[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (坂下長生))

茨城県大会

河﨑秋彦
金賞・代表

東関東大会

河﨑秋彦
銀賞
1999年 (平成11年)
小学校[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

茨城県大会

河崎秋彦
金賞
1998年 (平成10年)
小学校[自] 不明

茨城県大会


不明・代表

東関東大会


銀賞
1997年 (平成9年)
小学校[自] 不明

茨城県大会


不明・代表

東関東大会


金賞
1996年 (平成8年)
小学校[自] 不明

茨城県大会


不明・代表

東関東大会


金賞
1995年 (平成7年)
小学校[自] 不明

茨城県大会


不明・代表

東関東大会


金賞
1994年 (平成6年)
小学校[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1. ヌピア娘の踊り 4. クレオパトラと奴隷の踊り 7. フリネの踊り (グノー (マース))

関東大会

仁平良治
金賞
1993年 (平成5年)
小学校[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))

関東大会

仁平良治
銀賞
1992年 (平成4年)
小学校[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、ギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))

茨城県大会

仁平良治
不明・代表

関東大会

仁平良治
金賞
1991年 (平成3年)
小学校[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (岩井直溥))

関東大会

河野弘毅
金賞
1990年 (平成2年)
小学校[自] ウェスト・サイド・ストーリー より メドレー (L.バーンスタイン (岩井直溥))

茨城県大会

河野弘毅
不明・代表

関東大会

河野弘毅
金賞
1989年 (平成元年)
小学校[自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥))

関東大会

河野弘毅
銀賞
1988年 (昭和63年)
小学校[自] ジャングル・ファンタジー ( (岩井直溥))

中央地区大会

河野弘毅
不明・代表

茨城県大会

河野弘毅
金賞・代表

関東大会

河野弘毅
金賞
1980年 (昭和55年)
小学校[自] 小学唱歌メドレー ( (滝沢忠))

茨城県大会

山口みどり
金賞
1979年 (昭和54年)
小学校[自] 茶色の小瓶 (J.ウィナー (滝沢忠))

茨城県大会

山口みどり
金賞
1978年 (昭和53年)
小学校[自] 宇宙戦艦ヤマト (宮川泰)
[自] こんにちはトランペット (平井哲三郎)

茨城県大会

山口みどり
金賞