※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] シンガプーラ組曲 より I,II (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード))
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 小学校C | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 船田真智子 辞退 |
2019年 (令和元年) | 小学校B | [自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 小学校B | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 小学校B | [自] いつか見た海 (足立正) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 小学校B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 小学校B | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 沼波千賀子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 小学校B | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 小学校B | [自] フル・ブラスト (石毛里佳) | 生田敏江 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 小学校B | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス) | ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 小学校B | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 小学校B(コンクール) | [自] シンガプーラ組曲 より I,II (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 山口和子 不明・代表 |
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード)) | 山口和子 不明・代表 |
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 激流の中へ (ライニキー) | 山口和子 不明・代表 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] サンド・キャッスルズ (砂の城) より 1, 2, 3 (カーナウ) | 菅井淑子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ) | 菅井淑子 不明・代表 |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 菅井淑子 不明 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] 不明 | 不明・代表 |
1995年 (平成7年) | 小学校F | [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 安田祥夫 不明 |