※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] オーロラ・ボレアリス (ヴァリン)
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | 菊池翔悟 ● 金賞・代表 | 菊池翔悟 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 菊池翔悟 ● 金賞・代表 | 菊池翔悟 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 関原数馬 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 関原数馬 ● 金賞・代表 | 関原数馬 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | 綿引真由美 ● 金賞・代表 | 綿引真由美 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 開拓者たち (スパーク) | 林友佳 ● 金賞 次点 | |||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 尾花淳 ● 金賞・代表選考会尾花淳 ○ 参加・代表 | 尾花淳 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 尾花淳 ● 金賞・○尾花淳 不明・代表 | 尾花淳 ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 開拓者たち (スパーク) | 綿引理恵子 優秀賞・代表 | 綿引理恵子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 優秀賞・代表 | 綿引理恵子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 優秀賞・代表 | 綿引理恵子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] ラプソディア (フィン) | 綿引理恵子 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] オーロラ・ボレアリス (ヴァリン) | 綿引理恵子 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 綿引真由美 ● 金賞・代表 | 綿引真由美 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | 綿引真由美 ● 金賞・次点 | |||
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 綿引真由美 ● 金賞・代表 | 綿引真由美 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] ラ・ストーリア (ヤコブ・デ=ハーン) | 綿引真由美 ● 金賞・次点 | |||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] テームサイド序曲 (スパーク) | 綿引真由美 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 不明 | 不明・代表 | ● 銀賞 |