※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英)
[自] 素晴らしき3つの冒険 より 1, 2, 3 (スパーク)
[自] 3つのプロセッショナル (M.ボール)
[自] ハイランド讃歌組曲 より アルドロス (スパーク)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] カーテン・アップ! (A.リード)
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 吉川佳佑 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学N | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 坂田克美 ● 金賞・代表 最優秀賞 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学N | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 坂田克美 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 素晴らしき3つの冒険 より 1, 2, 3 (スパーク) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] エヴェレスト山 (ギャランテ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世) | 不明 | ● 銀賞・県奨 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 3つのプロセッショナル (M.ボール) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ハイランド讃歌組曲 より アルドロス (スパーク) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] インチョン (R.W.スミス) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] カーテン・アップ! (A.リード) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ツイン・オークス (J.バーンズ) | 不明 | ● 銅賞・尼奨 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銅賞・尼奨 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ● 銅賞・尼奨 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] たなばた (酒井格) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] シンフォニック・オード (保科洋) | 不明 |