※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 小栁誠人 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学N | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | 不明 | ||
2018年 (平成30年) | 中学N | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学N | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 山下麻美 ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学N | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 東田亜樹子 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ より 3つのダンスエピソードよりⅠ.ザ・グレートラバー、Ⅲ.タイムズ・スクエア1944 (L.バーンスタイン) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 不明 | ● 銀賞・たつ奨 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《ファウスト》 より 1.ヌピア人の踊り、7.フリネの踊り (グノー) | 不明 | ● 銀賞・県奨 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ) | 不明 | ● 銀賞・姫奨 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 不明 | ● 銅賞・尼奨 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不滅の光 (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] アルメニア舞曲 (ハチャトゥリアン) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |||
1963年 (昭和38年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス) | 森下貞行 ○ 参加 |