団体名: 三田市立富士中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成

[自] 不明

兵庫県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

1995年 (平成7年)
中学小編成
1994年 (平成6年)
中学小編成
1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 三田市立富士中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学小編成21100
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A50410
中学小編成41111
地区 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A20002
中学B30003
中学小編成60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))

兵庫県大会

中尾まき
銅賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 不明

兵庫県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

西阪神地区大会

橋口智彦
不明

兵庫県大会

橋口智彦
不明

関西大会

橋口智彦
金賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)

西阪神地区大会

橋口智彦
不明

兵庫県大会

橋口智彦
金賞・代表
G

関西大会

橋口智彦
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

兵庫県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

兵庫県大会

河津匡俊
銀賞
尼崎市教育委員会奨励賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル)

兵庫県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より “序奏”“粉屋の踊り”“終幕の踊り” (ファリャ)

兵庫県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 第四幕への序奏、友情の踊り、子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

西阪神地区大会


不明

兵庫県大会


銅賞・姫奨
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

西阪神地区大会


不明
1999年 (平成11年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

西阪神地区大会


不明
1998年 (平成10年)
中学小編成[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)

西阪神地区大会


不明
1997年 (平成9年)
中学小編成[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)

西阪神地区大会


不明
1996年 (平成8年)
中学B[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)

西阪神地区大会


不明
1995年 (平成7年)
中学小編成[自] ジャクソン・レイク序曲 (M.ウィリアムズ)

西阪神地区大会


不明
1994年 (平成6年)
中学小編成[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

西阪神地区大会


不明
1993年 (平成5年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

西阪神地区大会


不明