※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] スペース・アドベンチャー (富士原裕章)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 第2組曲 より 行進曲 (ホルスト (S.ハーバート))
[自] スラヴ舞曲 より I. X. (ドヴォルザーク)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ (ドリーブ)
[自] 王宮の花火の音楽 より 歓喜 (ヘンデル)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 冬空のノスタルジア (足立正) | 栗林侑輝乃 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] ウェスタン組曲 (シュルテ (D.ウェル)) | 栗林侑輝乃 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] アロウェイの物語 (グレアム) | 栗林侑輝乃 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] やまなみのしらせ (福田洋介) | 上田晃嗣 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] スペース・アドベンチャー (富士原裕章) | 上田晃嗣 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 渡邉尊久 ● 金賞・代表 | 渡邉尊久 ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 第2組曲 より 行進曲 (ホルスト (S.ハーバート)) | 関口隆 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 組曲《アルチーナ》 (ヘンデル) | 関口隆 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] スラヴ舞曲 より I. X. (ドヴォルザーク) | 関口隆 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | 関口隆 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 関口隆 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ (ドリーブ) | 関口隆 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 王宮の花火の音楽 より 歓喜 (ヘンデル) | 関口隆 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 3つのスザート舞曲 (スザート) | 関口隆 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | 栗林初名 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 菅野英之 不明・代表 | 菅野英之 不明 |