※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] あの大海原の向こうへ (堀田庸元)
[自] 未来への挑戦-まだ見ぬ道を切り拓く若人を讃えて (石原勇太郎)
[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)
[自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹)
[自] アドバンシングナイト (前田恵実)
[自] スイス・フェスティヴァル序曲 (スパーク)
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] アントニンズ・ニュー・ワールド (ドヴォルザーク)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
[自] パルティータ より Ⅰ・Ⅲ (グレグソン)
[自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ)
[自] スター・トレックIV (L.ローゼンマン (D.バリー))
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (G.リチャーズ))
[自] ジェームズ・ボンド・コレクション ( (G.リチャーズ))
[自] モリコーネ・ポートレート (E.モリコーネ (ケルネン))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] あの大海原の向こうへ (堀田庸元) | 佐藤真美 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 未来への挑戦-まだ見ぬ道を切り拓く若人を讃えて (石原勇太郎) | 佐藤真美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一) | 佐藤真美 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 佐藤真美 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 3つの花 (福田洋介) | 小沼修司 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹) | 小沼修司 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 小沼修司 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] アドバンシングナイト (前田恵実) | 小沼修司 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] ドイエン (G.リチャーズ) | 小沼修司 ● 金賞・代表 | 小沼修司 ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] ユートピア (ヤコブ・デ=ハーン) | 小沼修司 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン (戸田顕)) | 吉田絵美 ● 金賞・代表 | 吉田絵美 ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 吉田絵美 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] スイス・フェスティヴァル序曲 (スパーク) | 東正輝 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | 吉田絵美 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 吉田絵美 ● 金賞・代表 | 吉田絵美 ● 金賞・代表 | 吉田絵美 実行 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] アントニンズ・ニュー・ワールド (ドヴォルザーク) | 吉田絵美 ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク) | 田中絵美 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] パルティータ より Ⅰ・Ⅲ (グレグソン) | 小関直幸 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | 小関直幸 ● 金賞・代表 | 小関直幸 ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 小関直幸 ● 金賞・代表 | 小関直幸 ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] ディオゲネス (ヤコブ・デ=ハーン) | 小関直幸 ● 金賞・代表 | 小関直幸 ● 金賞・代表 | 小関直幸 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ) | 土田庄悟 ● 銀賞 | 小関直幸 ● 金賞・代表 | 小関直幸 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ) | 小関直幸 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] コーリング・コーンウォール (G.リチャーズ)
[自] ダンス・ストーリー (ギステル) | 小関直幸 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] スター・トレックIV (L.ローゼンマン (D.バリー))
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (G.リチャーズ)) | 小関直幸 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] ジェームズ・ボンド・コレクション ( (G.リチャーズ)) | 小関直幸 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] モリコーネ・ポートレート (E.モリコーネ (ケルネン)) | 落田優香里 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] ジュブナイル序曲 (アリーズ) | 落田優香里 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] 星に願いを (ハーライン) | 落田優香里 不明 |