団体名: 広島市青少年センター吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1979年 (昭和54年)
一般A
1978年 (昭和53年)
一般A
1977年 (昭和52年)
一般A
1976年 (昭和51年)
一般A
1969年 (昭和44年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広島市青少年センター吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
一般A10001
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
一般A32001
合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
一般A62004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1979年 (昭和54年)
一般A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

広島県大会

久保利光
金賞・代表
1978年 (昭和53年)
一般A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

広島県大会

久保利光
金賞・代表
1977年 (昭和52年)
一般A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

広島県大会

久保利光
不明
1976年 (昭和51年)
一般A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

広島県大会

久保利光
不明
1971年 (昭和46年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

広島県大会

岡本繁邦
不明
1969年 (昭和44年)
一般A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 第2組曲 より 行進曲 (ホルスト)

広島県大会

吉井敏
不明・代表