団体名: 市川交響吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 市川交響吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A75200
支部 合計 (12) 金賞 (10) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A1210200
合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
一般A40004
一般第3部115006
一般第3部A10001
特別演奏 合計 (1)
一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1992年 (平成4年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ (大関丸))

千葉県大会


不明・代表
1989年 (平成元年)
一般A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

千葉県大会


不明・代表
1986年 (昭和61年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

千葉県大会


不明・代表
1984年 (昭和59年)
一般A[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

千葉県大会


不明・代表