※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット (J.カーナウ))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、子守唄 剣の舞,収穫祭 (ハチャトゥリアン)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 早川久美子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 早川久美子 ● 金賞・代表 | 早川久美子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット (J.カーナウ)) | 辻村祥子 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] ラプンツェル より 1, 3, 4 (アッペルモント) | 佐々木祥子 ● 金賞・代表 | 佐々木祥子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 荒木悠里 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 永長昭彦 ● 金賞・代表 | 永長昭彦 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 永長昭彦 不明 | 永長昭彦 ● 金賞・代表 県教育委員会賞 | 永長昭彦 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 遠藤泰志 ● 金賞・代表 | 遠藤泰志 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 永長昭彦 ● 金賞・代表 | 永長昭彦 ● 金賞・代表 | 永長昭彦 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、子守唄 剣の舞,収穫祭 (ハチャトゥリアン) | 河田智仁 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋)) | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 金賞・代表 | 河田智仁 ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 佐藤誠 タイムオーバー | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 佐藤誠 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 佐藤誠 優秀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 佐藤誠 奨励賞 |