団体名: 福岡県立小倉東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)

福岡県大会
銀賞
指揮: 中西哲郎
2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マスク (W.F.マクベス)

福岡県大会
銀賞
指揮: 中西哲郎
2021年 (令和3年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1997年 (平成9年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡県立小倉東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (5)
高校A170755
地区 合計 (37) 金賞 (15) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (17)
高校A36155016
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)

福岡県大会

中西哲郎
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

福岡県大会

中西哲郎
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マスク (W.F.マクベス)

福岡県大会

中西哲郎
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福岡県大会

中西哲郎
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

福岡県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 瞬間(とき)は煌めいて (真島俊夫)

福岡県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー)

福岡県大会

河辺のぶ子
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

福岡県大会

河辺のぶ子
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド)

福岡県大会

池田仁史
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響的絵画《クレムリン》 (グラズノフ)

福岡県大会

池田仁史
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー)

福岡県大会

池田仁史
銅賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

福岡県大会

池田仁史
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

福岡県大会

池田仁史
不明
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

福岡県大会

池田仁史
不明
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

福岡県大会

池田仁史
銅賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

福岡県大会

池田仁史
不明
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

福岡県大会

池田仁史
不明