※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] パンサー・ファイヤー (R.スミス)
[自] 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第5組曲 より サラバンド、ホラ (A.リード)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 第5組曲 より I. IV. (A.リード)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校B | [課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司) [自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶) | 早川眞二 ● 金賞・南九州代表選考会早川眞二 ○ 参加・南九州代表 最優秀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・南九州選考会 ○ 参加・代表 最優秀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 不明 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州代表選考会 優秀賞・南九州代表 最優秀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール) | 濱崎みほり ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 地平線の向こうへ (ビーアマン) | 濱崎みほり ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 濱崎みほり ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] パンサー・ファイヤー (R.スミス) | 濱崎みほり ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) | 濱崎みほり ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 古澤誠朗 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 第5組曲 より サラバンド、ホラ (A.リード) | 渡邊りか ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 第5組曲 より I. IV. (A.リード) | 渡邊りか ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 渡邊りか ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー) | 渡邊りか ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | 津々木誠 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 田浦康宏 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 田浦康宏 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 田浦康宏 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 渡辺勝利 ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校B | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 渡辺勝利 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 渡辺勝利 ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 渡辺勝利 ● 銅賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校C | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 渡辺勝利 ● 銅賞 |