※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲第3番「GR」より より I. IV. (天野正道)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響組曲第3番「GR」より より I. II. III. IV. (天野正道)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《真珠採り》 (ビゼー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] ピッツバーグ序曲 (スパーク)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 聖歌変奏曲 より III. 歓喜 (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より プレリュードとアズテックダンス (H.オーウェン・リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 荒木明子 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 魔女と聖人 (ライニキー (コナウェイ)) | 片山彰 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響組曲第3番「GR」より より I. IV. (天野正道) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響組曲第3番「GR」より より I. II. III. IV. (天野正道) | 上田豊 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 歌劇《真珠採り》 (ビゼー) | 上田豊 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト) | 松原久美子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス) | 松原久美子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] カディッシュ (W.F.マクベス) | 松原久美子 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] たなばた (酒井格) | 松原久美子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 松原久美子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ) | 大久保稔 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 聖歌変奏曲 より III. 歓喜 (A.リード) | 河崎貴士 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より プレリュードとアズテックダンス (H.オーウェン・リード) | 松原久美子 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 光永幸生 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 光永幸生 ● 銅賞 |